iOSDC Japan 2019 前夜祭&1日目に参加してきた

2019/9/5からのiOSDCに参加してきました。

iosdc.jp

全体的に普段の仕事ではあまり触れることのない技術についての話を聞けてとっても面白かった! 気楽にトークを聞ける雰囲気も素敵。

以下、見たトークの感想かんたんにまとめまっす。

前夜祭

初めて参加したiOSDC。17:00開場で最初のトークからアルコール解禁で気楽な感じで始まりました😁

スクリーン配信機能の実装が大変だったので知見をお伝えします

@FromAtomさんのiOSからの動画配信についてのトーク

speakerdeck.com

ReplayKitの存在すら知らなかったので興味深かった。iOSのバージョンアップとともに着実に機能も向上してるんですね。

実機でしかデバッグできないとこのと。プッシュ通知とかもそうだけど、結構めんどうなのでシミュレータでできるようになるといいんだけどなー。App Extensionのデバッグでbreak pointに止まらないとか気づかないと割とハマるのあるある。

GoogleSpeechToTextを活用して音声を動画にした話

@fairy_engineerさんの音声をテキスト変換して動画に合成する話。

GoogleSpeechToTextで音声からテキストに変換し、その後ユーザーが編集する。

単語の連結直したり、絵文字入れたり。動画の長さを20秒に限定したりUIを工夫したりと、一見ユーザーにとってめんどくさい作業を、いかに楽しくやってもらうか気を使っている。そういうの大変だけど、そうだよねって思った。

まだベータだけど英語なら複数の話者がいても判別できるらしいのすごいな。。

1日目

お昼のビビンバ弁当が美味しかった。種類もカニ・とり・ビビンバの中から選べたの何気に嬉しい。

縦書きエディタを6プラットフォームで開発してみて

(@496_さんの縦書きエディタのトーク。10年以上開発を続けてるらしい、すごい!

speakerdeck.com

デスクトップはwxWidgetsクロスプラットフォーム対応してるけど、モバイルはそれぞれネイティブ実装。だけど共通のテキスト処理エンジンはC++で書いてるらしい。

すべてのプラットフォームでの見た目の統一や印刷と同じ見た目での編集のために自前でテキスト表示を書いてる。

UILabelやUITextViewが見えないところで頑張ってくれてる、テキスト処理のいろんな奥深い話を聞けて面白かった。

Swiftクリーンコードアドベンチャー ~日々の苦悩を乗り越え、確かな選択をするために~

@stzn3さんのトークで、Swiftのジェネリクスプロトコルを上手に使ってクリーンなコードにしようというお話。

speakerdeck.com

全くそうだよねー、そんな感じでやっていきたいよねーと思って聞いてた。みんな同じように悩みながらコード書いてるんだなと。 Qiitaにも結構たくさん補足の記事を書いててくれているので後でチェックしないと。

Swift Playgrounds でタートルグラフィックスしよう!🐢

@temokiさんのカメでお絵描きするツールのトーク

github.com

LOGOとかちょっと触ったことあったので懐かしかった! 実際の教育現場でも活用されてるとのこと。

Swift Playgroundで動作するPlayground Bookなるものの存在も初めて知りました。 結構いろんなことできそう。

LT

LTも興味深い話が多かった。日本のサマータイムがString->Date変換できないとかLLDBではvコマンドが便利だとか。 いろいろ気を使っても上がらなかったプッシュ通知の許諾率が、アプリ起動時に許可ダイアログを出すだけで大きく向上した話とか😂

以上!明日も楽しみだー!